誕生日プレゼント

予算1000円で選ぶ誕生日プレゼントのヒント

友達への誕生日プレゼントや、学生の頃の誕生日プレゼントというと、どうしてもあまり予算が取れないという場合も多いと思います。そんなときでも、充分喜んでもらえる誕生日プレゼントは選べるものです。どんなものを贈れば、楽しんで喜んでもらえるのでしょうか。

まず、中学校や高校の頃に出来た彼女に贈る誕生日プレゼントとしては、スイーツが一番無難です。学生の頃の女の子は食べざかりであるということに加えて、甘いものが好きな女の子はやっぱりたくさんいるので、誕生日プレゼントとして贈るには最適のアイテムとなります。また、彼氏への誕生日プレゼントや、同じクラスの友達などに贈る誕生日プレゼントなら、文房具やストラップ、ネイルやリップなどであれば、予算1000円でも充分にいいものを買うことができますよ。

大学生、もしくは社会人などになって、同じ学部の友達や同僚などの誕生日プレゼントに贈るなら、是非利用してもらいたいのが駄菓子の大人買いです。小さい頃によく食べていた、うまい棒やガム、ラムネなどが大量に入っているパックというのが、最近ではいろんな雑貨屋さんで販売されています。一番人気はやっぱりうまい棒ですが、いろんな駄菓子の詰め合わせというのもあり、意外と小さい頃の思い出がよみがえるということで喜ばれることが多いですよ。

人気の誕生日プレゼント

誕生日プレゼント スイーツ

スイーツ
誕生日プレゼントとしてスイーツを贈るのは、とても一般的なものですが喜ばれる贈り物としては定番のアイテムとなっています。特にケーキやプリン、和菓子などは、人気のあるスイーツのトップ3ですよ。

⇒スイーツのお取り寄せは楽天で


誕生日プレゼント 駄菓子大人買い

駄菓子大人買い
値段よりも量で勝負したい!という人は、駄菓子の詰め合わせをプレゼントするというのはどうでしょうか。値段の割りに豪華さも演出でき、お得感がたっぷりなので、特に大学生を中心に人気が高いです。

⇒駄菓子の贈り物は楽天で


誕生日プレゼント 文房具

文房具
中学生や高校生が誕生日プレゼントとして選ぶものには、文房具が多いようです。消せるボールペンのセットなどを贈れば、ノートを取ることの多い学生にはとても喜ばれるので、おすすめですよ。

⇒文房具の贈り物は楽天で


誕生日プレゼント体験談

まいさん 14歳 女性

この間、幼なじみの友達の誕生日がありました。毎年、お互いの誕生日プレゼントは1000円以内でプレゼントするっていうのが決まってて、今年もお母さんと一緒に友達の誕生日プレゼントを買いに行きました。去年の私の誕生日プレゼントに文房具をもらって、それがすごく嬉しかったから、今年は私も文房具をプレゼントしようって思ってたんです。

友達は、キティちゃんがすっごく大好きで、ペンケースもシャーペンも小学校の頃からずっと同じものを使ってます。結構ぼろぼろになってきちゃってるから、今年は新しいキティちゃんのペンケースをプレゼントしました。これまでの缶で出来てるものじゃなくって、ちょっと大きめのジッパーがついてるペンケースです。

誕生日当日に、学校に持って行って夕方にプレゼントしたら、すっごく喜んでくれました!次の日から、さっそく使ってくれてるみたいです。気に入ってくれたみたいで、本当に良かったです。


このページの先頭へ