お母さんの誕生日プレゼントに花束を選ぶときのヒント
お母さんへの誕生日プレゼントで、一番定番なのが「花」です。母の日にカーネーションを贈る習慣があるからか、なぜか誕生日にも花をプレゼントすることが多いようですね。最近では、どんな花を贈るのが流行っているのでしょうか。
普通に生花を贈るのももちろん良いのですが、せっかくなのでちょっと変わったラッピング方法で、と考える人のためにオススメしたいのが、「バルーンフラワー」です。風船の中に、花束やアレンジメントフラワーを入れてしまう、という方法ですね。風船がしぼんできたら、風船を割ってしまえばまだまだ長く楽しめるので、これは最近よく利用されているようです。
また、長く花を楽しんでもらうためにと、プリザーブドフラワーの花束を贈る方も多いようです。花を保存しようと思ったら、これまではドライフラワーにしてしまうのが定番でしたよね。でも、ドライフラワーでは花がかさかさになってしまうし、色もくすんだものになってしまいます。しかし、プリザーブドフラワーは特殊な液を利用して花をその状態のままとどめておけるので、みずみずしさを残したまま、長い期間保存しておけるようになっています。また、色も一度脱色したあとに上から塗っていくので、鮮やかな色合いを楽しむこともできますよ。
女性であれば、誰でも花をもらえば嬉しいものです。それがお母さんであっても、変わることはありません。キレイな花を贈って、感謝の気持ちを伝えましょう。
人気の誕生日プレゼント
アレンジメントフラワー
色とりどりの花をきれいに活けたフラワーアレンジメントは、小さなものでも心をほっと和ませます。カーネーションやバラの入ったフラワーアレンジメントは人気が高く、誕生日プレゼントにぴったりです。
⇒お花のご注文は楽天で
プリザーブドフラワー
生花を特殊な薬液で処理して、柔らかい状態のまま長期間保存できる花がプリザーブドフラワーです。再着色するのでいろんな色の花を楽しむことが出来るというのが、プリザーブドフラワーの楽しみです。
⇒お花のご注文は楽天で