誕生日プレゼント

40代のお母さんにピッタリな誕生日プレゼントを考える

家事や子育てで忙しかったお母さんがちょっとうっとりしてしまいそうな誕生日プレゼントはどのようなものでしょうか。ここでは、予算別におススメのプレゼントを紹介していますので、いつもマンネリになってしまっていて困っていたアナタ、是非参考にして、今年は驚かせてみましょう。

まず、10,000円以下ならスイーツがおススメです。デパ地下にある有名店の「菓子詰め合わせ」や「ケーキ」などが良いですね。また、最近はネットでしか購入できない専門店というものも沢山ありますので、ちょっと探してみるのも良いでしょう。もし、10,000円に近い予算があるならば、「お花」もそえたりすると、素敵ですね。

10,000~20,000円ぐらいならば、調理グッズは如何でしょうか?「ルクルーゼ」や「ルクエ」のシリコンスチーマー、「マイセン」の洋食器などが人気です。百貨店や最近だと、ネット購入の他にアウトレットモールでも購入する事が出来ますよ。

30,000円ぐらいの予算を用意するなら、「旅行」もおススメですよ。これからの季節だと、北海道なんかが良いですね。「登別温泉」でのんびりしてもらうのも良いし、「函館」で情緒あふれる街並みを見てくるのも良いでしょう。

このほかにも、10,000円以上だとブランド小物がおススメです。「スカーフ」だと、この金額前後で購入する事が出来て、お洒落ですよね。

人気の誕生日プレゼント

誕生日プレゼント スイーツ

スイーツ
女性ならお母さんの年になっても甘いものが大好きです。予算も手頃で簡単に至福の時が過ごせます。少し予算をプラスして普段は食べられない高級なスイーツや絶品ケーキを贈ってみてもいいかもしれません。

⇒スイーツのお取り寄せは楽天で


誕生日プレゼント 調理グッズ

調理グッズ
使いやすさ、調理方法の豊富さ、そしてお洒落さを兼ね備えた3,000円ぐらいの「ルクルーゼ」や5,000円ぐらいの「ヘンケルス」、10,000円ぐらいの「レミパン」がおススメ。予算に応じて検討してみましょう。

⇒調理グッズの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント 旅行

旅行
宿泊プランの温泉旅行も良いけれど、10,000円以下の日帰り旅行なら近場なので、あまり負担がかからなくオススメ。日帰り食事旅行や日帰りフルーツ狩りなんて楽しさもあっていいのではないでしょうか。

⇒旅行の予約は楽天で


誕生日プレゼント体験談

シンゴさん 18歳 男性

母親にプレゼントって何かって良いか分からなかったんですよ。それで、この前アウトレットモールに行った際に、「ルクルーゼ」の店舗があったので、調理用品はどうだろうと思って。実際にネットで調べたら、「ルクエ」のシリコンスチーマーっていうのが今人気の調理器具みたいだったので、これを購入してみました。

5,000円ぐらいで購入できるので、学生でも買いやすい(苦笑)。レンジの中を汚さずに、簡単に蒸し料理ができるとか。実際にあげたらすごく喜んでくれて、早速夜はそれを使って調理していました。僕としては、これで更に美味しい料理をガンガン作ってくれれば、食べる身なので非常にありがたいんですけどね(笑)。


このページの先頭へ