誕生日プレゼント

50代女性に誕生日プレゼントを贈るならコレがおススメ!

大人の女性を演出できるような品物がプレゼントとしては最適でしょう。値段別にそれらを例に挙げてみましょう。

まず5,000円ぐらいのリーズナブルなものを選ぶなら、「日傘」と「雨傘」の両用タイプの折り畳み傘はどうでしょうか?両方持つとなるとかなりかさばりますし、重くなります。ただ、日差しが強い季節はどうしても「日傘」もほしいものです。

10,000円ぐらいで購入を予定されているのであれば、「ブローチ」をはじめとするアクセサリがおススメです。色々なデザインのものがあると思いますが、色やデザインはなるべく普段見に付けている洋服やバックと合う様なものを選びましょう。難しいようであれば、店員さんに詳しく相談してみるのも良いでしょう。

20,000~30,000円ぐらいで購入を検討しているという方には、「置物」がおススメです。「木彫りの熊」みたいなものではなく、洋食器メーカーの飾るだけでも素敵なもの、例えば「マイセン」の置き人形や、「ウェッジウッド」のティーカップセットなども良いでしょう。飾っているだけで、お部屋の中が華やかになりますよ。

50,000円前後で用意するご予定の方は、「旅行」と言うのも手ですね。「温泉」が良い、「料理」が良い、「景観」が良い等色々あるかと思いますが、出来れば3拍子揃う様な所を選択したいところです。山の幸を選びたいなら「信州方面」や「北東北」方面が非常におススメですよ。

人気の誕生日プレゼント

誕生日プレゼント ブローチ

ブローチ
これからのワンポイントアクセサリーとしてブローチを誕生日プレゼントに贈ってみませんか。オススメのブランドは「スワロフスキー」とても綺麗なガラス細工がとても人気です。

⇒ブローチの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント マイセンの食器

マイセンの食器
ティーカップのセットで、20,000円ぐらいから購入できると思います。洋食器の中では高価なものに分類されますが、職人の手作業で絵柄が入れられているので、一点物のものが多く、貴重価値が高いです。

⇒食器の贈り物は楽天で


誕生日プレゼント エコバッグ

エコバッグ
低価格で購入できるものが多いです。形としておススメなのは、まず小さく折りたためる方のもの。これは持ち運びがラクです。もう一点はスーパーのかご型のもの。店員さんに詰めてもらえるので便利です。

⇒エコバッグの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント体験談

Y.Mさん 27歳 女性

母の誕生日を迎えるに当たって、素敵な誕生日プレゼントを用意したくって。よく母とは洋食器のお店巡りをすることが多かったので、今回は「ウエッジウッド」の「インタグリオ」シリーズを購入する事に。

10,000円前後で購入できるのですが、花瓶などに主に使えて、カラフルな絵柄が入っていないボーンチャイナのシンプルなタイプのため、洋室でも和室でも使用ができそうなオールマイティなタイプだったので、私自身も気に入りました。

実際に渡したところ、お花屋さんに寄って、花を選ぶ楽しみが増えたと非常に気に行ってくれました。洋食器のブランドだと洋食器を選びがちですが、このようなタイプのものを選ぶのも一つの手ですよね。


このページの先頭へ