誕生日プレゼント

5歳の女の子を笑顔に出来るオススメ誕生日プレゼントをご紹介!

5歳になってくると、女の子は本当に色々な個性を目立たせるようになってきます。4歳くらいで興味を持っていたことをさらに発展させている子もいれば、新しいことに挑戦していく子もいたりして、見ていて楽しいものです。誕生日プレゼントを贈るときには、そんな女の子たちが喜んでくれるものにしてあげましょう。

まず、おしゃれに興味を持っている子には、キッズコスメをプレゼントしてあげるというのはどうでしょう。下手にお母さんの化粧品を使われるより、最初から子供用に作られた肌に優しいコスメを与えておいたほうが、お肌への影響を心配しなくても済みます。ちょっとだけ色のついているリップクリームや、パウダー系のものをいくつか、お気に入りのキャラクターのポーチに入れて手鏡をつけてあげるだけでも、その女の子だけの特別な化粧ポーチになります。やり方をきちんと教えてあげて、最初は一緒に使うようにすることと、最初は休日のおでかけのときだけにする、などの約束をするようにしてプレゼントしてあげましょう。

また、おままごとから実際にお母さんの家事のお手伝いをするようになった女の子には、可愛いデザインのエプロンをプレゼントしてあげるというのもいいですね。お気に入りのキャラクターがプリントされたものでもいいですし、お母さんのエプロンとお揃いにするともっと可愛いですよ。

人気の誕生日プレゼント

誕生日プレゼント キッズコスメ

キッズコスメ
小さな女の子は、お母さんがメイクしている姿に興味津々です。子供用に開発されたリップグロスやパウダーなどを贈るのも良いですね。たまのお出かけにはお母さんがメイクしてあげてください。

⇒キッズコスメの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント エプロン

エプロン
お母さんの料理の手伝いをするようになってきたら、エプロンをプレゼントしましょう。お母さんとお揃いにしたり、好きなキャラクターのプリントがあるエプロンを贈れば、進んでお手伝いしてくれますよ。

⇒エプロンの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント 名前入りテディベア

名前入りテディベア
特別な誕生日プレゼントにしたいなら、名前入りのテディベアがおすすめです。自分の名前を入れたテディベアは、いつまでも大切にしてくれるはずです。書体も選べるので、名前のイメージにあわせましょう。

⇒ぬいぐるみの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント体験談

柿谷翔子さん 22歳 女性

親戚の女の子が、今度5歳になります。結構近くに住んでる子なので、毎年家族でお祝いするんですが、今年は私も社会人になったし、ちゃんと誕生日プレゼントを用意してあげようと思ってるんです。

5歳の女の子に誕生日プレゼントなんて贈ったことがないから、お母さんに相談して、子供用のコスメを贈ってあげることにしました。こういうのはなかなかもらえないと思うし、私ならではかな、なんて思って。

色々ネットで調べて、子供でも使えるような肌に優しいものをプレゼントしました。ちょっとてかっとするリップグロスと、肌につけるグリッターパウダー、手鏡です。その子がキティちゃん好きなので、キティちゃんのポーチに入れて、プレゼントしてあげました。やり方を教えてあげたら、一生懸命手鏡で練習してました。オシャレな女の子になってくれるといいな。


このページの先頭へ