誕生日プレゼント

彼氏に贈る誕生日プレゼントの予算、相場はどれくらい?

カップルにとって、誕生日やクリスマスなどは、大事なイベントとしてとても重要視されています。特に誕生日プレゼントは、誰よりもいいものを贈りたい、と思ってしまうのは当然のことですよね。でも、いくら彼氏に喜んでもらいたいからといって、背伸びをしてしまえば彼氏のほうも遠慮してしまって、今度は彼女の誕生日プレゼントで無理をさせかねません。では、彼氏の誕生日プレゼントは予算をどれくらいで考えれば良いのでしょうか。

世の中の相場で行くと、まず高校生や大学生の場合、多くても10000円前後、という意見がとても多くありました。アルバイトをしているかどうかによっても、大きく変わってきますよね。学生なのだから、無理をしすぎない、というのが、世間の常識のようです。

社会人になると、今度は年収別にかける金額が変わってきますが、大体は10000円~30000円、というのが相場のようです。かなりの高給取りになってくると50000円以上、という人も多くなってきますが、そんなにかけられると逆にプレッシャー、と感じている男性も多いですね。

自分の出せる範囲内で、センスの良いものを贈れば、特に男性は金額を気にしない人も多いので、予算をそんなに多く出せない、という人は、センスで勝負してみてはいかがでしょうか。

人気の誕生日プレゼント

誕生日プレゼント 5000円以下

5000円以下
予算が5000円程度でしたら、スイーツがオススメ!絶品のケーキやスイーツをお取り寄せして彼氏と一緒に味わっちゃいましょう。余ったお金でストラップや小物を贈ればカンペキです。

⇒スイーツのお取り寄せは楽天で


誕生日プレゼント 10000円以下

10000円以下
10000の予算でしたら、オススメはペアグッズ。ペアリングやペアネックレスなどのアクセサリーは人気プレゼントの王道。ペアストラップを購入してお揃いの携帯電話にするのもいいですね。

⇒アクセサリーの贈り物は楽天で


誕生日プレゼント 30000円以下

30000円以下
社会人になって自由に使える予算が増えてきたのならオススメは旅行のプレゼント。温泉でゆっくり疲れを癒したり、ホテルでディナーをしながらのサプライズバースデーはきっと喜んでくれます。

⇒旅行の予約は楽天で


誕生日プレゼント体験談

大木さん 26歳 女性

普段から忙しい彼氏への誕生日プレゼント。会社でも使ってもらえるもの、とかって最初は考えてたんですけど、いつもゆっくりできていない彼のために、羽を伸ばしてもらおうと思って一泊二日の温泉旅行をプレゼントしました。

実は普段からお風呂が大好きで、温泉のもととかも集めちゃったりしてるので、今回は近場の温泉地に旅行に行きました。ついたらすぐに温泉に行っちゃって、一泊なのに3回も温泉に浸かってたのを知ったときにはびっくり!

ごはんもおいしかったし、寝る前にはマッサージしてあげたりして、すごく気持ち良さそうにしてくれてたのには私も大満足でした。次の週から、また頑張って仕事に行こうと思うって言われたときには、私も嬉しかったな。予算もちゃんと30000円以内に収まったし、たまには変わったプレゼントもいいなって、思いました!


このページの先頭へ